2025/02/14 17:10
皆さまネコちゃんはお好きですか?ワンちゃんもネコちゃんも大好き、ペルシャギャラリー新人スタッフ・シロです。こんにちは。ペルシャ絨毯ではポピュラーなライオンやヒョウデザイン。ペルシャギャラリーでも大...
2025/01/31 19:10
ペルシャギャラリー名古屋ではこの度、大きな絨毯にもご対応可能なクリーニング施設が新しく稼働しました。NEW OPENのキャンペーンとして、2025年2月末まで、通常価格よりお得にクリーニングをお承りいたします。...
2025/01/31 19:06
▼まずは自分で洗いたい方はこちらもチェック絨毯(じゅうたん)・ギャッベ・キリムを自宅で洗える?▼期間限定2025年2月末まではクリーニング料金がお得に!「気づいたら絨毯のフサやサイドがほつれていた」「ペット...
2024/12/12 18:43
めっきり寒くなった名古屋です。みなさま冬支度はお済みでしょうか?ブログ担当・新人シロです。こんばんは。日頃ペルシャギャラリーの商品を掲載させていただいているWEBショップのBASEが12周年ということで感謝...
2024/11/08 19:05
秋も一気に深まってまいりましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?ブログ担当・新人シロです。いつもペルシャギャラリーをご愛顧いただきありがとうございます。WEBショップより、ちょこっとお得なお知らせ...
2024/11/01 16:21
絨毯を敷いてみたいけど、「ペルシャ絨毯ってお部屋に合うの?」「あまり民族色の強いものはちょっと…」とお考えの方へ、可愛らしいレトロ感のあるデザインを見つけました!バルーチ族の絨毯といえば、赤黒のカッ...
2024/10/18 18:42
みなさま、いつもペルシャギャラリーのWEBショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。2024年10月より、ご発送方法に【クリックポスト】を導入いたしました。これまでWEBショップで取り扱ってい他...
2024/10/01 00:12
ペルシャギャラリーの小島梨納です。今日はお客様の素敵なコーディネートをご紹介させて頂きます✨お玄関の上り框(あがりがまち)にランドスケープデザインのギャッベをお選び頂きました✨ボルドーを基調に珍し...
2024/09/29 19:41
あまり聞きなじみのない「ジャジム」とは、イランで織られたウールの平織生地のこと。新しく、ジャジムのテーブルマットが入荷しましたのでご紹介いたします✨良い意味で「古びたもの」が好きな、ブログ担当・新...
2024/06/21 17:52
人の一生よりも長く使えるという丈夫なペルシャ絨毯。とは言え、毎日使っているとどうしても房が取れてしまったり、エッジがほどけてしまったりということが起こります。名古屋で1999年から店を構えるペルシャギ...
2024/03/08 17:55
>>三寒四温で目まぐるしく気温が変わりますが、いよいよ春の気配が色濃くなってまいりましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?BASEブログ担当・シロです!3月、4月といえば新生活を迎える方も多くいらっ...
2024/02/23 18:18
絨毯・キリム・ギャッベなど、大切に使っていても、うっかり汚してしまうことはありますよね。ウールで織られた絨毯は水を含むと、とっても重たくなってしまうので、専門店でのクリーニングがおすすめではありま...
2023/12/15 18:45
「ペイズリー柄」って独特な柄ですね。そもそもどこから生まれた柄なのでしょうか?中近東、中央アジアでよく用いられる柄で、その由来はさまざまな説があります。例えば「羽」である「勾玉(まがたま)」などと言...
2023/11/07 19:04
キリム・ギャッベ・ペルシャ絨毯はタペストリーにできる?◆◆◆ステキなキリム・ギャッベ・ペルシャ絨毯を敷くだけじゃなく、壁にかけて楽しみたい!そんなお客様もいらっしゃるかと思います。ペルシャギャラリー名...
2023/11/07 18:49
ペルシャ絨毯のギャッベには、イランの風景をそのまま描いたようなデザインがたくさん織られています。乾いた山や大地と、鮮やかな空の色。「生命の樹」と表現されるザクロや糸杉。ヤギやヒツジ、そこに暮らす人...